月齢カレンダーは通販で購入を!月の満ち欠けが見やすくおしゃれ 秋・冬の二十四節気について
季節の変わり目に体調の変化を感じる方もいるでしょう。日々の体調を知りたいという方は、月齢カレンダーを通販でチェックしてみてはいかがでしょうか。月の満ち欠けが見やすいだけでなく、おしゃれなデザインのものであればインテリアにも最適です。こちらでは、秋と冬の二十四節気の名称と意味についてご紹介します。
月齢カレンダーに記載されている秋の二十四節気の名称と意味
月齢カレンダーを通販で購入したいと考えている方もいるでしょう。月の満ち欠けがひと目でわかる、おしゃれなデザインの手帳や月齢カレンダーが通販においても話題になっています。
株式会社パンゲア/旧暦美人プロジェクトの月齢カレンダーには二十四節気についての記載もあり、西暦と合わせて簡単にチェックすることが可能です。
こちらでは、月齢カレンダーを通販でチェックする前に知っておきたい秋の二十四節気の名称や意味についてご紹介します。
◆秋分(しゅうぶん)
秋分は、太陽暦で言うと9月23日ごろです。昼と夜の時間の長さが等しくなり、秋分以降、日中の時間が徐々に短くなるため日の入りの時刻が早まります。「暗くなるのが早くなった」と感じるようになるのもこのころからでしょう。
◆白露(はくろ)
秋分の15日前の日を言います。白露は太陽暦で言うと9月8日ごろです。朝晩の気温の下言とともに空気の水蒸気が冷やされ、水滴となって草花に現れます。日の光に照らされて輝く露が見られたら、秋もすぐそこまで訪れている証です。
◆処暑(しょしょ)
夏の蒸し返すような暑さが少しずつおさまるころです。太陽暦では8月23日ころとなります。日中の気温が35度以上を上回る地域が多いですが、このころから暦の上では暑さが徐々に落ち着き、秋への準備が始まります。
◆立秋(りっしゅう)
太陽暦での8月7、8日ごろ、まだまだ暑さが続く時期ではありますが、このころから少しずつ涼しさが漂い、秋の気配を肌で感じることができるようになるでしょう。ハガキでの挨拶も、「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。
◆寒露(かんろ)
朝晩と日中の気温差が大きくなり、太陽暦では10月8日から10月22日ごろを言います。草花に付いた露からも冷たさ、寒さを感じるころです。澄み切った雲一つない青空が気持ちよいと感じることも増え、月や星がくっきりと美しく見える日もあるでしょう。
◆霜降(そうこう)
初霜が降りるころを二十四節気では「霜降」と言い、太陽暦では10月23日ごろです。朝晩の冷え込みが厳しくなり、薄手のコートから厚手の冬物コートにシフトするのもこの時期となります。朝晩だけ暖房器具を使い始めるという方もいるでしょう。
月齢カレンダーに記載されている冬の二十四節気の名称と意味
通販では、月の満ち欠けがわかりやすく、おしゃれなデザインの月齢カレンダーを見かけることもあります。二十四節気を知っておくと、季節に応じた体調管理に役立つでしょう。
こちらでは、冬の二十四節気の名称や意味についてご紹介します。月齢カレンダーを通販で購入予定の方も、ぜひ参考にしてみてください。
◆立冬(りっとう)
北風を肌で感じるようになり、冬の始まりとされます。太陽暦では11月8日ごろです。赤や黄色に色づいた葉も枯れ落ち、冬の風景に。本格的な冬に備えてマフラーや手袋、セーターなども手放せなくなる時期です。
◆小雪(しょうせつ)
早いところでは雪がちらちらと降り始めるころで、太陽暦では11月22日か23日ごろです。山の頂上が白く薄化粧したように見えることもあるでしょう。パウダーのようにちらちらと雪が舞い、北国では少しずつ雪への備えが必要になります。
◆大雪(たいせつ)
山だけでなく、平野部でも積もる雪が多くなるころです。大雪は太陽暦で12月7、8日ごろになります。熊などの動物が冬眠に入るのも、この時期です。世の中は師走の時期で慌ただしく、年末やお正月に向けての準備が始まります。スーパーの鮮魚コーナーに寒ブリが並び、本格的な冬の到来を感じることも増えるでしょう。
◆冬至(とうじ)
昼間の時間が1年のうちで最も短くなるころです。冬至は太陽暦で12月22日ごろになります。冬至の日には、各地の温泉や家庭のお風呂でゆず湯を楽しむ方が多くみられます。また、無病息災を願ってかぼちゃや小豆粥を食べるのも冬至ならではの風習です。
◆小寒(しょうかん)
小寒は寒さが増し始めるころで、太陽暦では1月6日ごろ。ちょうど正月明けに当たります。池や湖にも氷が張り、田畑に霜が見られることもあるでしょう。小寒を過ぎると、新年のハガキは「寒中見舞い」に変わります。
◆大寒(だいかん)
二十四節気の中で最も寒さが厳しいころです。朝晩の気温が氷点下を下回り、日本海側では大雪となるところも見られます。太陽暦では1月20日ごろになります。手足の先まで冷え、しもやけやあかぎれになることもあるでしょう。春に備えて動物や虫たちも冬眠している時期です。大寒を過ぎると、暖かい日や寒い日を繰り返しながら季節が少しずつ春へと近づいていきます。
月齢カレンダーを通販でチェック!月の満ち欠けがわかるおしゃれな手帳もおすすめ
月齢カレンダーを通販で見つけたいという方は、株式会社パンゲア/旧暦美人プロジェクトが提案するおしゃれな和北欧テイストデザインの卓上カレンダーをチェックしてみてください。日々の体調を記録できるようになっているため、二十四節気や月の周期と照らし合わせて日々の心身のケアにも役立てることができます。1カ月ずつめくれるので、いつも今月と翌月のカレンダーが見られるのも特徴です。
旧暦手帳も販売しており、月や雲、花などをモチーフにした絵柄からお気に入りのカバーデザインを選ぶことができるため、おしゃれな手帳をお探しの方にもおすすめです。
お役立ちコラム
- 旧暦手帳なら整体や出産に影響する月の満ち欠けがぴたりとわかる!旧暦と西暦の違い
- 旧暦手帳をヨガの体調管理に役立てよう!カバーにこだわりのエコ素材を採用 旧暦の月の読み方や由来
- 旧暦ダイアリーで2022年の月の満ち欠けと体調の関係を把握しよう!旧暦ダイアリーの特徴
- 旧暦ダイアリーで季節の健康コラムを楽しもう!ユリウス暦とグレゴリオ暦について
- 旧暦カレンダー(2022年版)には六曜や二十四節気などを記載!暦を意識して暮らそう 六曜について
- 旧暦カレンダーの種類とおしゃれな卓上カレンダーを選ぶポイント
- 月齢カレンダーは通販で購入を!卓上カレンダーにある暦を理解しよう 春・夏の二十四節気について
- 月齢カレンダーは通販で購入を!月の満ち欠けが見やすくおしゃれ 秋・冬の二十四節気について
- 月の満ち欠けダイアリーで満月や新月などをチェック!月の種類とそれぞれの意味
- 月の満ち欠けダイアリーを出産・体調・スケジュール管理に!お客様の声をご紹介
月齢カレンダーの通販なら株式会社パンゲア/旧暦美人プロジェクト
会社名 | 株式会社パンゲア |
---|---|
住所(本社) | 〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川3丁目7−6 株式会社パンゲア |
メールアドレス | kyureki@pangea.jp |
FAX | 045-913-4181 |
URL | http://www.pangea.jp/kyureki |