<<<戻る

まずは自分自身が幸せに、そして地球も喜ぶ働き方や生き方ってどんなものなのか考えてみました。

◆社会起業家的生き方への共感(2006年1月掲載)
ビジネスの手法によって地球環境保護や社会問題の解決を目指す社会起業家。米国では、相次いだ企業不祥事や長時間労働に嫌気した人々が、地球環境保護や社会問題の解決に何らかの形で貢献できる仕事をしたいとキャリアチェンジする動きが目立っています。

◆あなたの「チャレンジ!」を応援します
 「起−動線」世話人 堀内浩二さんインタビュー

 「きゃりあ・ぷれす」132号(前編)
 「きゃりあ・ぷれす」133号(後編)

◆ワークライフバランスって?(2002年7月掲載)
やりがいのある仕事をしながら、私生活を充実させる−。そんなことできるの?と思っていたら、米国では色々な取り組みが進んでいました。日本でも、ようやく注目されてきたようです。

◆ワークライフコンサルタント
 パク・ジョアン・スックチャさんインタビュー

 「きゃりあ・ぷれす」96号(前編)
 「きゃりあ・ぷれす」97号(後編)

◆“ワークシェアリング王国”オランダの悩み(2002年7月掲載)
一人当たりの労働時間を減らして仕事を分け合うことで雇用確保を目指すワークシェアリング。日本でも失業をなくす切り札として注目度が高まっていますが、本当に実際に広がっていくのでしょうか?先進国オランダでは、功罪色々とあるようです。

◆日本の先行く韓国の女性支援(2002年7月掲載)
お隣韓国が女性の社会的・経済的地位向上への取り組みで日本よりも様々な面で進んでいることは、あまり知られていません。

<テーマ関連サイト>

米雑誌「worthwhile」
今をときめく社会起業家たちのパーソナルストーリーが満載。

ネットインパクト
社会的責任ビジネスに関心を持つ現役MBA学生と社会起業家たちによる世界的ネットワーク組織

NPO法人ETIC(エティック)
社会起業家ビジネスプランコンテスト「STYLE」を主催

社会起業家フォーラム
日本の社会起業家ネットワーク組織

NPO法人ソーシャル・イノベーション・ジャパン
社会起業家による事業の拡大を目指し、セミナーや研究会などを行っている

起−動線
仕事と人生の岐路に立ったすべての人に贈る意思決定支援ツール

半農半X研究所
「半農半Xという生き方」の著者、塩見直紀さんのホームページ。ブログはこちら
 

Work and Family Connection
米国のWork & Family Connection社が提供するワーク・ライフに関する情報満載のサイトです。リンクも豊富

仕事と家庭の両立支援協議会(CUWFA)
両立支援策に取り組む全米の大学でつくる組織。ここに加盟している大学には、「ワークライフ・オフィス」などの名称で学業と家庭生活の両立支援策に関する相談に応じる機関が必ずあります。

慶応大学慶應大学SFC研究所・キャリア・リソース・ラボラトリーが、日本企業の「ワーク・ライフ・バランス」の概念に対する考えと今後のあり方を探ろうと、ワーク・ライフバランスに関わりの深い人事担当者を対象に調査した結果を公表しています。

アパショナータ
ワークライフバランスのコンサルティングを提供するパク・ジョアン・スックチャさん経営の会社

GEWEL
自分自身を向上させたいと願う女性たちがグローバルなビジネスリーダーに成長することを支援するNPO法人。私も理事を務めさせていただいています

<テーマ関連書籍>


会社人間が会社をつぶす〜ワークライフバランスの提案〜

(パク・ジョアン・スックチャ著、朝日新聞社)
米国でこの考え方が登場する背景となった人々の意識変化の様子や、米国企業が取り組んでいるワーク・ライフ・バランスの具体的内容については、特に詳述されています。


ワークシェアリングの実像 雇用の分配か、分断か

(竹信三恵子著、岩波書店)

ご質問やコメント、お待ちしております。

<<<戻る

Poco a Pocoトップへ

Copyright(C)2006 Maki Kimura All Rights Reserved


サイト制作・取材協力
e-mail:c-press@pangea.jp
(c) 2006 PANGEA inc. All Right Reserved